≪発達障害についての医療従事者向け講習会≫第2,3回のスケジュール変更について

【令和3年度 東京都発達障害者支援体制整備推進事業 専門的人材育成について】
 
≪発達障害についての医療従事者向け講習会≫
 
一部スケジュールの変更がありました
変更内容は、本田秀夫氏と市川宏伸氏の講義が入れ替わりました
 
変更後のスケジュールは下記になります
キャンセルやお申し込みが必要な場合は、こくちーずからお願いいたします
お手数をお掛けして、申し訳ございません
よろしくお願いいたします
 
【第2回】
日程:令和3年11月28日(日)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:発達障害と就労
 講 師:志賀 利一氏
     社会福祉法人 横浜やまびこの里 相談支援事業部長
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:発達障害総論
 講 師:市川 宏伸氏
     日本発達障害ネットワーク 理事長 他
 
【第3回】
日程:令和3年12月5日(日)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:発達障害と地域
 講 師:本田 秀夫氏
     信州大学 医学部 子どものこころの発達医学教室
     教授
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:発達障害と生物学的背景
 講 師:岡田 俊氏
     国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
     精神保健研究所 知的・発達障害研究部 部長
申込先:こくちーずより
カテゴリー: 新着内容, 研修情報 | コメントする

【令和3年度 東京都発達障害者支援体制整備推進事業 専門的人材育成について】

発達障害者相談支援研修「相談支援知識力向上研修」のQRコードに誤りがありました(10月9日、23日分)
大変申し訳ございません
正しいチラシを添付いたします
 
申込先:こくちーずより
 
カテゴリー: 新着内容, 研修情報 | コメントする

令和3年度 発達障害についての医療従事者向け講習会のご案内 第1,2,3回のご案内

※ 第2,3回のスケジュール変更がありました
お知らせにアップしておりますので、最新情報はそちらをご確認ください
下記の日程の研修の申し込みの受付を開始いたしました
大変遅くなり、申し訳ございません
全てZOOMウェビナーを活用したオンライン研修となります
定員150名
「医療従事者向け」となっておりますが、医療従事者に限らず広く受講いただける内容となっておりますので、医療従事者に関わらず、ご参加頂けます
【第1回】
日程:令和3年11月7日(日)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:発達障害と災害
 講 師:内山登紀夫氏
     一般社団法人 発達精神医学・心理学研究会
     代表理事
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:発達障害と二次障害
 講 師:齊藤卓弥氏
     北海道大学病院 児童思春期精神医学研究部門
     特任教授
【第2回】
日程:令和3年11月28日(日)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:発達障害と就労
 講 師:志賀 利一氏
     社会福祉法人 横浜やまびこの里 相談支援事業部長
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:発達障害総論
 講 師:市川 宏伸氏
     日本発達障害ネットワーク 理事長 他
     
【第3回】
日程:令和3年12月5日(日)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:発達障害と地域
 講 師:本田 秀夫氏
     信州大学 医学部 子どものこころの発達医学教室
     教授
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:発達障害と生物学的背景
 講 師:岡田 俊氏
     国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
     精神保健研究所 知的・発達障害研究部 部長
申込先:こくちーずより
 
Facebook
令和3年度もどうぞよろしくお願いいたします
カテゴリー: 新着内容, 研修情報 | コメントする

令和3年度 発達障害者相談支援研修「相談支援知識力向上研修」第1,2回のご案内

※pdf.の案内が差し替えになりました
 9月6日の投稿をご確認ください
下記の日程の研修の申し込みの受付を開始いたしました
大変遅くなり、申し訳ございません
全てZOOMウェビナーを活用したオンライン研修となります
定員150名
【第1回】
日程:令和3年10月9日(土)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:発達障害の特性
 講 師:市川 宏伸氏
     日本発達障害ネットワーク理事長他
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:自閉症の人の支援
 講 師:新井 豊吉氏
     港区児童相談所児童相談課 心理療法専門員
     文京学院大学大学院 非常勤講師
【第2回】
日程:令和3年10月23日(土)
①時 間:9時50分~11時20分
 講義名:構造化
 講 師:安部 陽子氏
     横浜市東部地域療育センター 心理士
②時 間:11時30分~13時00分
 講義名:ASDのコミュニケーション支援
 講 師:諏訪 利明氏
     川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科 准教授
 
申込先:こくちーずより
 
Facebook
 
令和3年度もどうぞよろしくお願いいたします
カテゴリー: 新着内容, 研修情報 | コメントする

キャリアアップ採用のナビサイトの公開について

正夢の会では、キャリアアップ採用も積極的に活動中です

下記バナーから、ご確認ください

 

 

 

 

 

ご応募をお待ちしております

カテゴリー: 新着内容, 新卒採用(第2新卒含む), キャリアアップ採用(転職), 人材募集 | コメントする

【定款】令和3年7月15日認可

令和3年7月15日に認可された定款になります

定款(令和3年7月15日認可)

カテゴリー: 新着内容, 法人概要, 定款 | コメントする

【組織図・事業一覧】2021年7月1日

組織図・事業一覧:2021年7月1日

カテゴリー: 新着内容, 法人概要, 組織図・事業一覧 | コメントする

令和2年度 決算報告

令和2年度 決算報告書

続きを読む

カテゴリー: 新着内容, 法人概要, 決算報告 | コメントする

令和2年度 事業報告書:中野区立弥生福祉作業所

令和2年度の事業報告になります

令和3年度もよろしくお願いいたします

令和2年度 事業報告書:中野区立弥生福祉作業所

カテゴリー: 新着内容, 事業所ページ, 【事業所】中野区立弥生福祉作業所 | コメントする

令和2年度 事業報告書(中野区療育センターゆめなりあ)

令和2年度の事業報告になります

令和3年度もよろしくお願いいたします

令和2年度事業報告書:中野区療育センターゆめなりあ

カテゴリー: 新着内容, 事業所ページ, 【事業所】中野区療育センターゆめなりあ | コメントする