【令和4年度 東京都発達障害者支援体制整備推進事業 専門的人材育成について】
≪発達障害についての医療従事者向け講習会≫
第4,5,6回の申し込みの受付を開始いたしました
全てZOOMウェビナーを活用したオンライン研修となります
募集定員:200名(先着順)
参加費:無料
【令和4年度 東京都発達障害者支援体制整備推進事業 専門的人材育成について】
≪発達障害についての医療従事者向け講習会≫
第4,5,6回の申し込みの受付を開始いたしました
全てZOOMウェビナーを活用したオンライン研修となります
募集定員:200名(先着順)
参加費:無料
★「ブース番号:5」にいます!!★
日時:令和4年10月23日(日)13時~17時
開催方法:ZOOMを活用したオンライン
参加方法は下記URLの特設サイトよりご応募ください
https://fair.f2f.or.jp/adv_event/meets_221023-1/
出展紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=vTiu9EZSEnA
現場の先輩スタッフが参加します!!
皆様のご参加をお待ちしています(*^▽^*)
開催日時:令和4年10月29日(土)13:30~16:00 受付終了15:30
開催場所:稲城市福祉センター会議室(稲城市百村7番地)
京王相模原線「稲城駅」徒歩約5分●JR南武線「稲城長沼駅」徒歩10分
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/www/contents/1664246343276/index.html
ご興味のある方は是非とも足をお運びください😆
皆様のご参加をお待ちしております😆😆
令和4年度の年間予定になります
案内(pdf.):令和4年度 医療従事者向け講習会年間計画
【申込先】
申込先:こくちーずプロ
URL: https://bit.ly/3DisyiD
お電話でのお申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください
お申し込み開始となりましたら、Facebookおよびこちらのお知らせにて告知いたします
令和4年度の年間予定になります
案内(pdf.):令和4年度 相談支援研修年間計画
【申込先】
申込先:こくちーずプロ
URL: https://bit.ly/3DisyiD
お電話でのお申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください
お申し込み開始となりましたら、Facebookおよびこちらのお知らせにて告知いたします
【令和4年度 東京都発達障害者支援体制整備推進事業 専門的人材育成について】
下記の日程の研修の申し込みの受付を開始いたしました。大変遅くなり、申し訳ございません
全てZOOMウェビナーを活用したオンライン研修となります
募集定員:150名(先着順)
参加費:無料
≪発達障害についての医療従事者向け講習会≫
「医療従事者向け」となっておりますが、医療従事者に限らず広く受講いただける内容となっておりますので、医療従事者に関わらず、ご参加頂けます
案内(pdf.版):令和4年度 医療従事者向け講習会 第1,2,3回案内
【令和4年度 東京都発達障害者支援体制整備推進事業 専門的人材育成について】
下記の日程の研修の申し込みの受付を開始いたしました
大変遅くなり、申し訳ございません
全てZOOMウェビナーを活用したオンライン研修となります
募集定員:150名(先着順)
参加費:無料
案内(pdf.版):令和4年度 発達障害者相談支援研修「相談支援知識力向上研修」第1,2,3回案内
指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業では、要医療児者支援体制加算に該当する研修(「令和30年度東京都医療的ケア児コーディネーター養成研修」)の修了者を配置しています